ニンニンのマッチョになって何が悪い!

2ヶ月で10キロダイエットに成功したサプリ摂取とトレーニングの方法<パーソナルトレーニング実施中>

<長崎帰ってみました。その結果、、>

「死は人生の終末ではない。生涯の完成である。」

マルティン・ルター(ドイツ宗教革命者)

 

母が亡くなり、生涯の完成の場として、緑豊かな長崎に納骨に行きました。

こんにちは、ニンニンです!

大学で上京して以来、週十年ぶりに 長崎くんち の開催時期に当たりました!!皆さんは、長崎くんちってご存知なのでしょうか???

旅行パンフで、こういうの見たことありませんか??

f:id:for_macho_365:20161013105350j:plain

そう、コレ!一番人気の龍踊り(じゃおどり)!!

長崎くんち」は長崎の氏神諏訪神社」の秋季大祭。
寛永11年(1634年)、二人の遊女が諏訪神社神前に謡曲「小舞」を奉納したことが長崎くんちの始まりと言われています。
以来、長崎奉行の援助もあって年々盛んになり、さらに奉納踊には異国趣味のものが多く取り入れられ、江戸時代より豪華絢爛な祭礼として評判だったそうです。
この奉納踊は、国指定重要無形民俗文化財に指定されています。出典:長崎伝統芸能振興会

 毎年、10月7日(前日:まえび)8日(中日:なかび)9日(後日:あとび)

に開催され、日本三大祭りのひとつと言われています!!

 

◆10月7日(前日)

神輿が御旅所と呼ばれるところまで、バーっと走り抜けます!いわゆる「おくだり」です。坂と階段の町の長崎ですから、、転ばないかとヒヤヒヤ;

f:id:for_macho_365:20161013110719j:plainf:id:for_macho_365:20161013113714j:plain

凄い迫力なのです!

◆10月8日(中日)「奉納踊り

長崎 諏訪神社で行われるのですが、

f:id:for_macho_365:20161013111617j:plainf:id:for_macho_365:20161013111649j:plain

おくんちの時は、こんな感じ!!白丸の箇所らへんで奉納踊があります。

f:id:for_macho_365:20161013111253p:plain

その踊りが、じゃ踊りや、唐船祭や、コッコデショ 等々なのです!!f:id:for_macho_365:20161013111919j:plainf:id:for_macho_365:20161013112502j:plain

f:id:for_macho_365:20161013111937j:plain

長崎県民は、重さ1トンを空に放り投げるコッコデショが好き。毎年は上演されないレア演目。今年は、コッコデショ&龍踊りが見れる当たり年でした!

この時、アンコールの声掛けを、「もってこーーーい!!!」と言います。なので、福山雅治さん(長崎出身)のコンサートでは、

f:id:for_macho_365:20161013113249j:plain

アンコール時に、「もってこーーい、もってこい!!!!」って叫ぶのです!!

◆10月9日(後日) 神輿が御旅所から、諏訪神社に戻るおのぼり

あの階段を、一気に駆け上ります!!

 

奉納踊りは、毎日、庭先回り という形で、各所で行われます。

長崎駅前もこんな感じ。

f:id:for_macho_365:20161013114239j:plain

演者達はかなりの体力が必要です。身長も揃えたり、演目担当の町で、厳しいオーディションと練習があります!!

子供の頃は、出店(でみせ)がおくんちだと思ってました。

f:id:for_macho_365:20161013120333j:plain

童心に戻って、もちもちポテトなるものをチョイス!(700円高っか!)

f:id:for_macho_365:20161013120401j:plain

コレ、すんごい旨かったです!!

 

ドラの音が聞こえると熱くなる自分。やっぱり長崎人だなぁと感じました。笑^^

【長崎くんち2016】7日諏訪神社 筑後町 龍踊り 青龍白髪演舞 - YouTube

皆さんも、一度は長崎行ってみてください!!

踊町と演し物 | 長崎くんち<長崎伝統芸能振興会>

くんちの資料館もあります!そして夜景が美しいです!(こちらも日本三大夜景です)

f:id:for_macho_365:20161013115955j:plain

すんません、、熱くなりました、、、笑

仕事とトレーニングを頑張ろうと思います。

store.shopping.yahoo.co.jp

f:id:for_macho_365:20160911111854j:plain